2012.GW New York旅行記 復路の空港と機内食 |
いつも通りに地下鉄とエアトレインを乗り継いでJFK空港へ。
一番の難関は、ホテルの最寄地下鉄駅の7 Av.
この駅上りはエスカレーターがあるのですが、下りは階段しかないのです。
その上、空港に向かうEラインのホームは地下3階(>_<)
毎回、階段のてっぺんからスーツケースを蹴飛ばしたい誘惑に駆られるけど、我慢。
エレベーターのある駅まで行くのも考えたのですが、結局歩かず一瞬頑張ることに。
帰国してから、いつも右腕が痛いのはこの階段を降りるせいに違いない!
そんな苦難も乗り越えて無事にJFKに到着!
復路はビジネスシートを取っていたので、余裕のチェックイン&さくらラウンジへ!
ラウンジは、あまりの人の多さに写真は全然撮りませんでした。
いよいよ搭乗!無事に私の荷物もちゃんと連れて帰ってね!とお願いしながら、パチリ♪

実はせっかくのJALのビジネスシートだったのに、座席の写真を一枚も撮ってなかった。
あーーーあ。。。
でも食べたものの写真はしっかり撮ってるのよね~~
ってことで、まずはアミューズから
香草風味のクリーミーポテトと
マンチェゴチーズ、イングリッシュチェダーチーズとカシューナッツ

上段:若鶏カビタン漬け・烏賊、焼き帆立、若布の生姜オイル和え・豚しゃぶと焼き茄子ポン酢ジュレ添え
中段:芋、蛸、南瓜と金時豆の焚き合わせ・豆乳羹 車海老添え黒豆醤油漬け・鯛昆布〆のブロッコリー巻き
下段:海老しんじょレタス巻き・穴子の東寺蒸し・牛肉おろし煮

ところで、ご飯、お漬物にお味噌汁も戴いたのに写真が無いです・・・


往路は見られなかったので、すっごく期待していたエンターティメント!
まずは1本目ってことで、『幸せへのキセキ』を。
大好きなマット・デイモンが主演なので楽しみにしてた!
熱心に見ていたのですが、途中でちょっと停止しようと思ったら止まらない・・・おかしいな~?
見終わって次の映画を見ようと思っても、リモコンが効かない!!!
CAさんに来てもらって、いろいろやってもらったのですが駄目で(>_<)
結局、往路と同じくリモコンで操作するものが全滅。。。
いろいろ雑誌や新聞を持って来てもらってライトも点けてもらって、また消してもらって・・・
通路を挟んだ隣の席の女性みたいにほとんど寝てる人だったら、CAさんも私も良かったんだけど・・・。
寝られないものだから起きてる私に、通りがかるCAさんは気をつかってくださって。
さて、2食目以降はいつでも好きなものを好きなだけなので、お願いしたのは
おうどん(わかめうどん)でした。

その少し前くらいに「おうどんしか召し上がっていらっしゃらないので何かを」と言われて
おにぎりをと思ったら終わってました・・・
お薦めと言われたので、お願いしたのはまた和定食
かじき鮪 有馬焼きとクレソンの胡麻和えにご飯とお味噌汁に胡麻プリン

隣のお二人が食べてたカレーの匂いもとっても美味しそうでした。
到着少し前にチーフが席に来られて、丁寧に謝罪されました。
往路と同じく7,500マイルかJALの商品券10,000円を戴ける葉書をもらいました。
帰国後に申請をしたので、既に15,000マイル加算されてます。
ありがとう、JALさんm(_ _)m
成田空港で十数時間ぶりに再会したスーツケースには

空港で預ける時に量ってビックリ@_@
ビジネスだから30㎏までOKなので、詰め込んだせいだ。
成田空港からスーツケース1個は無料で送ってもらえたので、急いでいる物とかを抜いて
翌日着で送ってもらったので超楽チン♪
無事に自宅に帰りました。